【講座】2022年06月03日【ウェビナー】ドバイ食品輸出セミナー

Dubai fountain

ドバイ食品輸出セミナー

アラブ首長国連邦(UAE)の越境ECは可処分所得の高さ、若年層の人口の多さ、インターネットやスマホ普及率の高さなど、オンライン・ショッピングに適した強みがあります。日本の食品は海外にもとても人気です。ジェトロのドバイ食品輸出セミナーを紹介します。

ネ海外向けットショップ講座

越境EC関連セミナー・イベント

Asian woman shopping in an outdoor market with shopping bags in their hands.


ドバイ食品輸出セミナー

 

開催方法・開催場所

オンライン開催

ジェトロについて

ジェトロは貿易・投資促進と開発途上国研究を通じ、日本の経済・社会の更なる発展に貢献することを目指して前身の日本貿易振興会を引き継いで設立されました。

70カ所を超える海外事務所、本部(東京)、大阪本部、アジア経済研究所と国内事務所をあわせた約50の国内拠点から成る国内外ネットワークを生かして下記のような様々なセミナーやイベント等が行われています。

  • スタートアップの海外展開支援
  • 日本の農林水産物・食品輸出の支援
  • 中小企業等の海外販路開拓支援
  • グローバル時代の地方創生

JETROのウェブサイト

(主催:独立行政法人日本貿易振興機構|ジェトロ)

関連記事

  1. 福島県のデザイン産品を世界へ! ―海外展開のポイントとコツ―

  2. (長野県内企業向け)初めての海外輸出セミナー

  3. 2022年5月19日(木)「ECモール初心者のための商品ページ基礎知識講座」

  4. Alternative employee workers at startup studio

    【講座2022年07月09日スタートアップと外国人留学生との未来共創ワークショップandネットワーキング ―日本と世界のCo-Working and Co-Learning―

  5. 【ウェビナー】ラオス物流業および関連サービス業セミナー

  6. 【ウェビナー】BLOCK71 スタートアップピッチ ―製造業・物流テック編―