個人でも利用可能!越境ECのはじめ方やポイントを紹介!

越境EC 個人

みなさんは、越境ECを利用したことがありますか?インターネットを通じて国内の製品を海外の顧客へ向けて販売するビジネスの方法を、越境ECと呼びます。

来日した外国人観光客が日本のメーカーが製造した商品を購入し、その後ユーザーからのクチコミが広がったことにより、日本の商品はたちまち人気となりました。

わざわざ来日しなくても日本の高品質な商品が購入できる方法として、越境ECの人気はぐんぐんと伸び、中国やアメリカを中心として世界各国では、越境ECの市場が急速に拡大しています。

越境ECはいまやビジネスのトレンドとして注目を浴びているサービスですが、個人でも利用ができるということをご存じでしたか?

そこで今回は、個人での越境ECの利用を検討している方向けに、個人で越境ECをはじめるための手段や手順、成功させるポイントなどをご紹介していきます。

これから越境ECの利用を検討しているという方は、ぜひチェックしてみてください。

個人でも越境ECは利用できる!

Asian girl sitting in living room with laptop. Woman watching videos on computer at home, relaxing

「越境ECって、大企業とかが利用するものじゃないの?」「個人では越境ECは無理なのでは?」という声がしばしば聞かれますが、結論から申し上げると、個人でも越境ECは利用できます。

冒頭でも申し上げましたが、個人でも企業でも関係なく、手続きを行えば越境ECを利用することは十分に可能です。しかし、大企業に比べると予算も人員も少ないため、難易度は上がります。

そのため、しっかりとした計画を立てることが重要となります。

個人で越境ECをはじめる手段

Shopping cart

個人でも利用することが可能な越境ECですが、越境ECをはじめる方法はいくつか存在します。今回は、その方法をひとつずつ紹介していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

日本でサイト開設をする方法

個人で越境ECをはじめる手段として、まず日本でサイトを開設する方法があります。

日本国内でサーバーをレンタルし、ECサイトを構築していく流れになるのですが、海外向けの言語設定はもちろん、日本人ではなく外国人に向けたデザインにしなくてはならないなど、工夫が必要になります。

海外でサイト開設をする方法

個人で越境ECをはじめる手段として、海外でサイトを開設するという方法があります。上記と異なるのは、日本国内ではなく、ターゲットとなる国でサーバーをレンタルし、ECサイトを構築するという点です。

言語はもちろん、ルールや規制などもその国の基準に従う必要があり、日本国内でサイトを開設するよりも難易度は高めです。

海外への販売に対応した日本のECモールに出店する方法

個人で越境ECをはじめる手段として、海外販売に対応した日本のECモールに出店するという方法があります。

日本国内で展開しているサイトのため、日本語表記であることからとてもわかりやすく、手軽で簡単にはじめられる方法として挙げられるのがこの方法です。

しかし、日本から海外への商品の輸出コストがかかってしまうという点や、ターゲットとなる国の現地の顧客が慣れたサイトではないというデメリットもあるため、一概におすすめとは言えません。

海外のECモールに出店する方法

個人で越境ECをはじめる手段として、海外のECモールに出店するという方法があります。

ターゲットとなる国で既に流行しているECモールに出店することになるため、他の方法に比べて集客が容易だというメリットが挙げられます。

ターゲットとなる国の言語で対応しなければいけないなど難しい点もありますが、集客をしなくても購入してもらえる可能性があるため、とてもおすすめの方法です。

個人ではじめる越境ECのやり方

Shopping in the net

個人で越境ECをはじめる際の手段についてご紹介しましたが、次にご紹介していくのは、個人で越境ECをはじめるにはどのような手順を追って始めれば良いのかについてです。

今回は、わかりやすいように6つのステップに分けて詳しくご紹介していきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

【ステップ1】売る商品・売る国を決める

まずは『どこで・なにを売るのか』を決めましょう。

『日本では人気だが、海外では不人気』『日本では問題なく販売できるが、海外では販売禁止』など、好きなものを好きな国で売れるというわけではありません。

ターゲットとなる国ではどのようなものに需要があり、日本から輸出が可能なのかなど、さまざまなことをチェックする必要がある、とても重要な項目です。

【ステップ2】関税・輸出規制を確認する

日本から海外へ商品を輸出する際は、関税が発生します。関税は、ターゲットとなる国ごとでルールが異なり、また販売する商品によっても異なります。

商品の価格に直接関わってくる問題なので、この時点でしっかりと確認しておきましょう。

【ステップ3】出店方法を決める

次に、出店方法を決めましょう。上記でご紹介した4つの手段の中から、自分にできそうな方法を選びます。

海外の言語がわからないのに海外のECモールには出店ができませんし、集客に自信がないのに日本国内でサイトを開設しても集客力に欠けてしまいます。

自分の身の丈にあった出店方法をしっかりと考えて決めることをおすすめします。

【ステップ4】決済方法を決める

出店方法が決まったら、次に決済方法を決めましょう。

決済方法に関しても、ターゲットとなる国の顧客がよく利用する決済サービスなどをリサーチしておく必要があります。

【ステップ5】サイトの構築・出店準備をする

上記の全ての準備が整ったら、ようやくサイトの構築やECモールへの出店の準備に入ります。

ターゲットとなる国の言語が話せない場合、通訳を雇うか、代行してくれる業者に頼むなどする必要があります。

【ステップ6】問い合わせ・サポートも忘れずに行う

越境ECは、商品が売れたら終了というわけにはいきません。

個人で越境ECを行う場合、すべての工程を自分で決める必要があるため、商品を購入した顧客からのクレームや問い合わせなどにも対応しなくてはなりません。

チャット・電話などさまざまな手法がありますが、現地の言語を話せなければ準備の際と同様、通訳を雇ったり、代行業者を利用する必要があります。

個人で越境ECを成功させるポイント

Woman smiling at her laptop

次に、個人で越境ECを成功させるポイントについてご紹介していきます。これから個人で越境ECをはじめようかと検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

中国やアメリカではじめる

個人で越境ECを成功させるには、ターゲットを中国やアメリカに設定することをおすすめします。

特に中国では、日本の10倍以上の市場規模となっており、より多くの顧客がいるということになります。来日した中国人観光客が日本の製品を買い占める『爆買い』からもわかるように、中国人は日本の商品が大好きです。

より多くの商品を売りたいなら、ターゲットを中国やアメリカなどの市場規模が大きい国を選ぶと良いでしょう。

ターゲットとなる国の売れ筋商品をリサーチしておく

個人で越境ECを成功させるポイントとして、ターゲットとなる国の売れ筋商品をリサーチしておくという点が挙げられます。

「日本でも売れているから、海外でも売れるだろう」などという安易な考えでは、ほとんどのケースで失敗します。

ターゲットとなる国の顧客が越境ECを利用して普段どのような買い物をしているのか、海外の顧客が日本の商品に何を求めているのかなど、細かいところまでリサーチしておく必要があります。

日本の商品の良さを全面にアピールする

個人で越境ECを成功させるポイントとして、日本の商品の良さを全面にアピールするという点が挙げられます。

なんといっても日本の商品は『高品質』『安心』『安全』が売りですよね。

そのため、高品質で安心安全だということを全面的にアピールすることで、海外の顧客の目に留まりやすくなります。

売れやすいECモールを選ぶ

個人で越境ECを成功させるポイントとして、売れやすいモールを選ぶという点が挙げられます。

海外や国内で自分でサイトを構築するという方法にもメリットはありますが、やはり海外のECモールへ出店する方が、顧客は買いやすく、リピートもしやすいという傾向があります。

具体例を挙げるならば、中国では『天猫』というECモールがとても人気で、中国でECモールを利用している人の半数以上の方が天猫を利用しています。

越境ECを利用するのが初めてで、慣れていないという方は海外で既に評価の高いECモールに出店するように心がけましょう。

サポート体制を整えておく

個人で越境ECを成功させるポイントとして、サポート体制を整えておくという点が挙げられます。越境ECのポイントとして、上記でもご紹介しましたが、商品を売って終わりではありません。

アフターケアなどのサポートも含めて、日本の商品は期待されています。

現地の言語が喋れるスタッフを雇ったり、外国語に対応できるようなソフトを導入したりして、商品を購入した後も海外の顧客を満足させられるような対応を心がけましょう。

まとめ

個人で越境ECをはじめるための手段や手順、成功させるポイントなどをご紹介しました。日本の企業が製造した高品質で安心安全な商品は、中国をはじめとする海外の顧客にとても人気です。

これを機に、個人で越境ECを利用して、新たなビジネスを始めてみてはいかがでしょうか。これから越境ECの利用を検討しているという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

関連記事

  1. Close up hand holding an airplane model

    【中国・アメリカ・アジア】越境ECでおすすめのプラットフォーム6選

  2. Descending plane to land

    越境ECとは?4つのタイプやメリット・デメリット、始める前の注意点を解説

  3. 越境ec 企業一覧

    【7社】越境EC運営をサポートするおすすめ代行企業一覧!選ぶ際に意識すべきポイント

  4. Business meeting. Businesspeople in modern office

    越境EC業界の仕事内容と必要スキルを解説!未経験でも応募可能

  5. Two friends using a laptop.

    オーストラリアEC市場規模 – 豪州越境EC基礎

  6. 越境ECセミナーを5つ紹介!メリットとデメリットも詳しく解説