マカオで開かれた薩摩國広域輸出促進協議会の物産展に現地中国人が注目

Table with traditional japanese food.

マカオで開かれた薩摩國広域輸出促進協議会の物産展に現地中国人が注目〜醤油や味噌、果実酒など日本の商品が人気

越境ECのニュース

越境ECニュース

株式会社ACD(代表取締役:古居 弘道、本社:東京都港区、以下ACD)は、マカオで開かれた鹿児島県内の薩摩國広域輸出促進協議会(構成:鹿児島県阿久根市、薩摩川内市、日置市)の物産展について、中国有数のSNSであるWeiboにてKOL(インフルエンサー)を起用し、告知投稿を行いました。投稿は2日間で4000以上のエンゲージメントを獲得し、中国国内での人気の高まりを窺わせる結果となりました。

会社情報:株式会社ACD

ニュース・プレスの詳細はこちら

(出典:PR Times)

関連記事

  1. laptop

    台湾EC市場規模 – 台湾越境EC基礎

  2. Pharmacist holding pill bottle

    医薬品を海外へ!第一三共ヘルスケアの越境ECの仕組みを徹底解説

  3. The Petronas Towers, twin skyscrapers in Kuala Lumpur, Malaysia.

    Shopeeがマレーシア市場におけるラマダン期間中のショッピングトレンドを発表 2022年4月21日 11時00分 ショッピージャパン株式会社(Shopee Japan)

  4. Woman playing game on cellphone at china, chinese garden

    日本政府観光局(JNTO)が中国向け観光・特産品PRを実施

  5. laptop

    越境ECの「Buyee」が購買データを見える化する「ダッシュボード機能」を提供開始

  6. ヘアケアブランドmiiuluが5月中旬より東南アジア(ASEAN)でのEC発売開始