マカオで開かれた薩摩國広域輸出促進協議会の物産展に現地中国人が注目

Table with traditional japanese food.

マカオで開かれた薩摩國広域輸出促進協議会の物産展に現地中国人が注目〜醤油や味噌、果実酒など日本の商品が人気

越境ECのニュース

越境ECニュース

株式会社ACD(代表取締役:古居 弘道、本社:東京都港区、以下ACD)は、マカオで開かれた鹿児島県内の薩摩國広域輸出促進協議会(構成:鹿児島県阿久根市、薩摩川内市、日置市)の物産展について、中国有数のSNSであるWeiboにてKOL(インフルエンサー)を起用し、告知投稿を行いました。投稿は2日間で4000以上のエンゲージメントを獲得し、中国国内での人気の高まりを窺わせる結果となりました。

会社情報:株式会社ACD

ニュース・プレスの詳細はこちら

(出典:PR Times)

関連記事

  1. アフターコロナを見据え、全国各地の観光活性化を応援タイ市場向け観光PR動画を無償で制作

  2. UPS、北関東の32都市でサービスを強化

  3. 【WEB3.0×宿泊施設】京都・東京・鹿児島の『Kamon Inn(カモンイン)』が「スポンサーNFT」を活用したSNSマーケティング施策を実施

  4. 全世界で大人気の「ゴジラ」を 越境EC No.1の“Buyee”がサポート開始

  5. laptop

    越境ECの「Buyee」が購買データを見える化する「ダッシュボード機能」を提供開始

  6. 代理購入サービス「トルコ語バージョン」開始。 ヨーロッパとアジアを結ぶEC大国へ進出