【WEB3.0×宿泊施設】京都・東京・鹿児島の『Kamon Inn(カモンイン)』が「スポンサーNFT」を活用したSNSマーケティング施策を実施

【WEB3.0×宿泊施設】京都・東京・鹿児島の『Kamon Inn(カモンイン)』が「スポンサーNFT」を活用したSNSマーケティング施策を実施

越境ECのニュース

越境ECニュース


資本業務提携を締結した株式会社フォーイットとメディアエクイティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 椛島 誠一郎、以下「メディアエクイティ社」)は、コロナ禍で売上げが低迷する宿泊事業の支援を目的に、宿泊施設のスポンサー枠をNFTとして発行する宿泊事業応援プロジェクト「宿泊施設スポンサーNFT」を始動いたします。京都・東京・鹿児島で全14棟ある宿泊施設「まち結い民泊Kamon Inn(カモンイン)」がスポンサーNFTを発行いたします。『Kamon Inn(カモンイン)』のファンの方や興味を持っていただいた方にスポンサーNFTを保有していただくことで、ファンの皆さんと共に成長していけるWEB3.0の仕組みをリアルでも実現いたします。今回は限定6個のメニューをスポンサーNFTとして2022年4月18日(月)21時から販売いたします。

ニュース・プレスの詳細はこちら

(出典:PR Times)

関連記事

  1. 京都銀行が「日本航空株式会社」と業務提携

  2. クレソン株式会社が中国7億人にリーチ可能な中国版TikToK 抖音(douyin)運用サービスを開始

  3. Business woman working on laptop from home office

    ブラジルEC市場規模 – 伯国越境EC基礎

  4. Business woman working on laptop from home office

    香港EC市場規模 – 香港越境EC基礎

  5. woman using laptop

    シンガポールEC市場規模 – シンガポール越境EC基礎

  6. 全世界で大人気の「ゴジラ」を 越境EC No.1の“Buyee”がサポート開始