株式会社クロスシー、中国ソーシャル越境Eコマースの出品トライアルパッケージの提供を開始

Portrait of a cheerful couple shopping online. Technology, e-commerce, banking concept

株式会社クロスシー、中国ソーシャル越境Eコマースの出品トライアルパッケージの提供を開始

 

越境ECのニュース

越境ECニュース

日中間のクロスボーダービジネスを行う株式会社クロスシー(東京都千代田区、代表取締役:田中祐介、以下クロスシー)は、中国の代表的なショートビデオプラットフォームである抖音(Douyin)やZ世代に絶大な人気を誇る小红书(RED)等のソーシャルプラットフォームを活用した中国越境Eコマース領域上での集客・出品・運営の低リスクトライアルパッケージ型支援ソリューションの提供を開始いたしました。

会社情報:株式会社クロスシー

プレスリリース、ニュース詳細はこちら (出典:PR Times)

関連記事

  1. 代理購入サービス「トルコ語バージョン」開始。 ヨーロッパとアジアを結ぶEC大国へ進出

  2. ヘアケアブランドmiiuluが5月中旬より東南アジア(ASEAN)でのEC発売開始

  3. 京都銀行が「日本航空株式会社」と業務提携

  4. Business and marketing research data on worksheet

    【タイ人3,000人に調査】76%が日本からの越境ECに興味

  5. ヘラルボニーが、4月21日より盛岡市のカワトクに出店中の「HERALBONY」の店舗を1階に移設オープン。

  6. UPS、北関東の32都市でサービスを強化