株式会社クロスシー、中国ソーシャル越境Eコマースの出品トライアルパッケージの提供を開始

Portrait of a cheerful couple shopping online. Technology, e-commerce, banking concept

株式会社クロスシー、中国ソーシャル越境Eコマースの出品トライアルパッケージの提供を開始

 

越境ECのニュース

越境ECニュース

日中間のクロスボーダービジネスを行う株式会社クロスシー(東京都千代田区、代表取締役:田中祐介、以下クロスシー)は、中国の代表的なショートビデオプラットフォームである抖音(Douyin)やZ世代に絶大な人気を誇る小红书(RED)等のソーシャルプラットフォームを活用した中国越境Eコマース領域上での集客・出品・運営の低リスクトライアルパッケージ型支援ソリューションの提供を開始いたしました。

会社情報:株式会社クロスシー

プレスリリース、ニュース詳細はこちら (出典:PR Times)

関連記事

  1. Pharmacist holding pill bottle

    医薬品を海外へ!第一三共ヘルスケアの越境ECの仕組みを徹底解説

  2. laptop

    越境ECの「Buyee」が購買データを見える化する「ダッシュボード機能」を提供開始

  3. ヘアケアブランドmiiuluが5月中旬より東南アジア(ASEAN)でのEC発売開始

  4. MOBILE CAFE

    ついに誰でも簡単に世界販売ができる!越境オークション・フリマアプリ「Ichi」をリリース

  5. Woman playing game on cellphone at china, chinese garden

    日本政府観光局(JNTO)が中国向け観光・特産品PRを実施

  6. 【キャンプ×NFT】セカンドセールも即完売した「TAKIBI」のサードセール開催決定!第三弾は『TAKIBIシェラカップ#(郷土料理)』