ネット販売に必要なショッピングカートサービス15選

Online shopping concept. Shopping cart, laptop on the desk

ネットショップを始めるために必要なショッピングカートサービス・サイト・ツールを紹介します。

ショッピングカートサービスを選ぶ際のポイント

  1. ビジネスの規模に合わせて選ぶ
    ショッピングカートサービスには、小規模から大規模まで対応しているものがあります。
    自社のビジネスの規模に合わせて選ぶことが大切です。
    小規模なオンラインストアには、無料のショッピングカートサービスもありますが、大規模なオンラインストアには有料のショッピングカートサービスが必要になります。
  2. 機能やカスタマイズ性に注目する
    ショッピングカートサービスの機能やカスタマイズ性も重要なポイントです。
    自社の商品やサービスに合わせて必要な機能が揃っているか、また、デザインやレイアウトのカスタマイズができるかどうかなどを確認することが大切です。
  3. セキュリティ対策がしっかりしているか確認する
    オンラインストアでは、顧客情報や支払い情報が扱われるため、セキュリティ対策が重要です。ショッピングカートサービスは、セキュリティ対策がしっかりしているものを選ぶことが必要です。SSL暗号化やペイメントカード業界基準(PCI DSS)の遵守などが重要なポイントです。
  4. サポート体制を確認する
    ショッピングカートサービスには、トラブルが発生した際に迅速に対応してくれるサポート体制が必要です。
    24時間体制の電話サポートやチャットサポート、メールサポートなどが提供されているか確認することが大切です。

以上のポイントに注意しながら、自社のビジネスに合ったショッピングカートサービスを選ぶことが重要です。

リピスト

リピストは単品購入・定期購入に特化したEC構築プラットフォームです。

futureshop(フューチャーショップ)

futureshopは、ECサイト構築プラットフォームです。集客や優良顧客化など、売上向上を支援する機能が多くあります。

Ecforce(イーシーフォース)

ecforceは、ECサイトの構築と運営支援を行うECカートサービスです。マーケティング支援やコンサルティングなどのサポートをしていることが特徴です。

おちゃのこネット

おちゃのこネットは初期費用なしで利用開始できるネットショップ作成サービスです。

SHOP-Maker(ショップメーカー)

ショップメーカーは既存のサイトにショッピングカート機能を追加するサービスです。長年運用されている実績があります。

easy my shop(イージーマイショップ)

イージーマイショップは、無料から利用できるネットショップ開業サービスです。有料プランは様々な機能を追加することができます。

Xserver Shop(エックスサーバーショップ)

Xserver Shop(エックスサーバーショップ)はレンタルサーバー会社が提供するネットショップ作成サービスです。

e-shopsカートS

e-shopsカートSはレンタルショッピングカートサービスです。30日間無料のお試しができます。

square オンラインビジネス

squareオンラインビジネスでは対面販売やオンライン販売、また、これらの売上や在庫管理をSquareひとつで対応することができます。

STORES

SNS感覚でネットショップを開設できるサービスです。スマホでの制作も対応しています。

MakeShop

販売手数料無料のECサイト,ネットショップ構築支援サービスです。170種類以上のテンプレートがありオリジナル性の高いサイトを作ることができます。

カラーミーショップ

カラーミーショップは、無料で始めることができるネットショップ作成サービスです。初期費用、月額費用0円ですぐにECサイトを開設することができます。

BASE

年会費・月額料金ともに無料で、ネットショップの作成が可能なサービスです。無料で多くの機能を使うことができます。

Ecwid

ノーコードでウェブサイトを作成できるEC構築サポートサービスです。SNSやブログとの連携をすることができます。

Launchcart

Launchcartは越境取引に特化した通販カートシステムです。アジアを中心とした160の通貨に対応しています。

 

 

関連記事

  1. 越境ec qoo10

    【越境EC】大型モール「Qoo10」の特徴とは?出店するメリット・デメリットを解説

  2. Close up hand holding an airplane model

    【中国・アメリカ・アジア】越境ECでおすすめのプラットフォーム6選

  3. selective focus of employee and recruiter shaking hands

    【英語・中国語のスキルを活かせる仕事】越境ECにまつわる求人とは?

  4. 越境EC 個人

    個人でも利用可能!越境ECのはじめ方やポイントを紹介!

  5. Two friends using a laptop.

    大韓民国EC市場規模 – 韓国越境EC基礎

  6. Foreign languages translation or learning languages online. Mobile phone or smartphone

    翻訳サービス・翻訳ソフト紹介7選